・社会人としてのルール遵守について
例)会社備品の持ち出し、経費のごまかしなど
・労働契約~会社のルールについて学ぶ
【就業規則、社内規定、行動指針】
「日本一裁判しない弁護士」と呼ばれる円満解決のプロが1万件の交渉から学んだ、仕事も人間関係も円滑にうまく行く「丸くおさめる交渉術」を伝授! ビジネスでもプライベートでも一生使える交渉スキルをお伝えします。
社内教育・研修でお困りの担当者様
✔️ 新卒研修の内容で迷っている
✔️ 研修で寝ている社員が多い…
✔️ 成果が見える研修をしたい
✔️ 自社の状況に合わせた研修をしたい
①レクチャー形式
講師から複数の参加者に対して気付きを与える問いかけ形式研修。
正解がある内容を参加者に考えてもらいながら伝え、講師の実体験話から自分事に落とし込んでもらい、明日からの行動に繋げる研修。
②ディスカッション形式
参加者同士があるテーマについて話し合い学習する研修。
どうしてそうなるのかを考える力、チームワークを鍛えることにも役立つ。
③ロールプレイ形式
お客さんと店員など、その役になりきって会話をしていく研修。
目的や場面・人物などを細く設定することで、より実践に役立つ力が身に付く。
④ケーススタディ形式
研修対象に関する気付きや経験を得られるゲームを通して、能力や意識を引き出す学習方法。
テーマとする事例を、状況・行動・結果に整理して、参加者自身だったらどんなミスをしそうか、どうやって対応するかなどを考えてもらう。
このように、解決したい課題によって研修方式をカスタマイズさせていただけます。
また、長時間の研修の場合、これらをうまく組み合わせることで、参加者にメリハリをつけながら学びを深めていただけます。