余白(20px)


ご要望に合わせてカスタム可!
ぜひご相談ください

研修ラインナップ
人気の研修をご紹介いたします!

契約書の基本
-ビジネスで抑えたい契約のポイント-
対象者:新卒社員・全従業員
基本構成・文書の書き方から、押印や署名の留意点、解約・解除の仕方まで、契約の基本を学びます。また、売買、貸借、業務請負、販売代理、ソフトウエア開発、機密情報保持といったビジネスで一般的な契約を取り上げ、契約書の作成から契約締結にあたっての注意点についても説明します。
コンプライアンス
ハラスメント
対象者:新卒社員・全従業員
社内規範や企業としての倫理を理解し、責任感を養い、従業員一人ひとりがルールを守るコンプライアンス意識を高めます。従業員が適切な知識を持ち、違反行為を見逃さず報告できる環境を整えることが重要です。
競業避止
秘密情報
-個人情報・秘密漏洩に対する危機意識を高める-
対象者:新卒社員・全従業員
・競業避止義務の理解
・情報漏洩リスクの回避
・個人情報漏洩に対する危機感と情報セキュリティの意識を高める
・SNSの炎上を未然に防ぐ
ビジネスルール
ビジネスマナー
-社会人として良好な人間関係を築くために-
対象者:新卒社員
ビジネスの全てはコミュニケーションから始まります。ビジネスルールやビジネスマナーは何のためにあり、何のために身に付けるのかを理解することで、社会人としてどう行動するべきかを、自ら考えマインドセットすることが出来ます。
貴社のご要望に沿ったプログラムを作成いたします。※リアル開催推奨
・社会人としての心構え、身だしなみ、挨拶、名刺交換、話し方
・正しいビジネス敬語を身に付ける
・電話応対(ロールプレイ含む)
・ビジネスメールや文章の基本的な文章構成(各自にレビュー対応)
・報連相の重要性、意識づけ など
若手ビジネスパーソンのための
法律知識

対象者:新卒社員

・社会人としてのルール遵守について
例)会社備品の持ち出し、経費のごまかしなど

・労働契約~会社のルールについて学ぶ  
【就業規則、社内規定、行動指針】

“目標達成”の全技術
-当たり前のことをやり抜く力を身につける-
どんな目標にも共通する基本的な進め方から、スランプのときに達成者がやっていること、数値でイメージする軌道修正のやり方、うまくいかないときの対処術まで。
シンプル且つ誰にでもできる、ゴールを目指しやり抜くための技術をお伝えします。
丸くおさめる交渉術
-ビジネスもプライベートもうまく行く-

「日本一裁判しない弁護士」と呼ばれる円満解決のプロが1万件の交渉から学んだ、仕事も人間関係も円滑にうまく行く「丸くおさめる交渉術」を伝授! ビジネスでもプライベートでも一生使える交渉スキルをお伝えします。

消費者法(景表法・特商法)
のいろはと最新事例
対象者: 広報担当者・営業
・処分を受けるとどうなる?なぜバレる?
・改正特商法ガイドラインには何が書いてある?
・最近の執行事例と広告主がすべきこと
著作権・商標の基本
対象者:法務担当者
・違反した場合どうなるのか?(事例共有)
・著作権と商法権の違いとは?
・フリー素材について
トラブルを防ぐ労務管理
対象者:管理職・人事担当者
・労務に関しての基本的知識
・法改正について
・従業員のモチベーション管理について
And more...
・伝わる“プレゼン”の極意 
・個人情報保護法と特定商取引法について 
・非弁行為について 
・規程作りについての知識
Step
1
見出し
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。テキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキスト...。テキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキスト...。テキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキスト...。
余白(20px)

受講者の声
-新入社員ビジネスマナー研修編-

研修では相手とのコミュニケーションを取るために必要なことを教えていただきました。まず自分から挨拶を行うなど今からでもできるようなものから相手を尊重し積極的にすることが大切だと思いました。相手に対する言葉遣い、相手を気遣い思いやる心を今からでもできることなので積極的にやっていきたいです。
仕事をする上でのマナーやコミュニケーションについて学ぶことができました。円滑なコミュニケーションは自分だけでなく、依頼主の方や同じ職場で働く社員、会社全体の雰囲気にも良い影響を与えることを講義を通じて学ぶことができました。これからの研修や実際の職場でも、こうしたコミュニケーションを意識して活動していきたいと思っています。
いい仕事をするにはいい人間関係が必要であり、その関係を作るにはよいコミュニケーションをする必要がある。その中で、コミュニケーションの取り方や、相手に不快感を与えない敬語、謙譲語、尊敬語などを正しく使い、相手に関心を持つこと、さらに報連相が必須であることを学びました。
講義を通して、多くのことを学ぶことができました。学生時代、アルバイトの関係でメールの送り方について独学で学んだため、多少は出来ているのではないかと考えていたのですが自分の考えは甘く、間違えていた多くの部分に気づくことができました。 ビジネスメールだけではなく、「丁寧な言葉遣いから信頼につながる」とお聞きし、これから社会人として成長するには必要不可欠なことだと感じました。まだ入社したばかりの自分ができることは、挨拶と丁寧な言葉遣いだと考えているので、この二つを意識してこの研修に臨んでいきます。
サンプル 太郎
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。
サンプル 太郎
余白(20px)

こんな方は必見!!

社内教育・研修でお困りの担当者様

  • ✔️ 新卒研修の内容で迷っている

  • ✔️ 研修で寝ている社員が多い…

  • ✔️ 成果が見える研修をしたい

  • ✔️ 自社の状況に合わせた研修をしたい

  • ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。
未来創造

研修のポイント

企業理念を深く理解した上で、ビジョン実現のための現状課題やニーズをヒアリングさせていただき、
貴社に合わせた研修内容(カスタマイズ)
にてご提案させていただきます。

余白(20px)

ご契約・研修の流れ

ご希望によって研修をカスタマイズ
Step
1
ご希望の研修内容をヒアリング
貴社の企業理念を深く理解した上で、現状の課題や目標をヒアリングします。
貴社に合う最終的なゴールを見つけ研修内容をご提案させていただきます。

※経営幹部の方へのヒアリングを実施しております。
→経営・人事・それぞれの現場でのニーズや目的のズレをなくすため
Step
2
たたきレジュメの提出・すり合わせ
ヒアリングさせていただいた内容を元に、研修のレジュメを作成いたします。
▼レジュメとは
・目的、ゴール
・研修タイトル、中項目、小項目
・当日のスケジュール

レジュメをもとに、担当者とすり合わせをさせていただき、その後、プレゼン資料を作成させていただきます。

Step
3
研修の実施
貴社に合わせた研修スタイルで実施させていただきます。
例)

①レクチャー形式
講師から複数の参加者に対して気付きを与える問いかけ形式研修。
正解がある内容を参加者に考えてもらいながら伝え、講師の実体験話から自分事に落とし込んでもらい、明日からの行動に繋げる研修。

②ディスカッション形式
参加者同士があるテーマについて話し合い学習する研修。
どうしてそうなるのかを考える力、チームワークを鍛えることにも役立つ。

③ロールプレイ形式
お客さんと店員など、その役になりきって会話をしていく研修。
目的や場面・人物などを細く設定することで、より実践に役立つ力が身に付く。

④ケーススタディ形式
研修対象に関する気付きや経験を得られるゲームを通して、能力や意識を引き出す学習方法。
テーマとする事例を、状況・行動・結果に整理して、参加者自身だったらどんなミスをしそうか、どうやって対応するかなどを考えてもらう。

このように、解決したい課題によって研修方式をカスタマイズさせていただけます。
また、長時間の研修の場合、これらをうまく組み合わせることで、参加者にメリハリをつけながら学びを深めていただけます。

※オンライン、リアルどちらでも実施可能です。
Step
1
見出し
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。テキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキスト...。テキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキスト...。テキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキスト...。

組み合わせ自由!
セット割引あり

貴社の課題やニーズに合わせた研修内容をご提案
形式:オフライン・オンライン対応可
時間:60分/90分/半日/1日など対応可
費用:研修により費用が異なるため、詳細はご相談ください

お電話でのご相談はこちら

03-6435-8622
未来創造弁護士法人 経営企画室 担当:黒石
メール:kuroishi@mirai-gr.jp

相談申込フォーム

研修内容・費用のご相談は、下記項目にご記入をお願いいたします。追って担当者からご連絡いたします。
フォームから送信された内容はマイページの「フォーム」ボタンから確認できます。
送信